安全パトロール実施
令和7年2月13日(木) 宍道・斐川・雲南・奥出雲

2月13日、安全協議会役員による安全パトロールが実施されました。
9名の役員が、一般住宅、公共施設の4現場を巡視しました。
パトロールでは30項目の点検表をもとに厳しくチェックが行われました。

社内パトロールは頻繁に行われていますが、安全協議会のパトロールは年に1回です。
協議会役員は設備事業者だけではないので、違う視点からの気付きなどあると思います。

今回の安全パトロールでは、どの現場も指導事項なく、安全服装 安全作業で行われていたと報告がありました。
寒い中での現場作業は集中力や思考力が低下し、ケガや事故に繋がる可能性もあります。
現場作業の方々には十分に留意していただきたいと思います。
皆様ご安全に。
皆様ご安全に。
00208