島根県管工事業協会ボウリング大会(松江支部予選)
令和7年10月3日(金)しんじ湖ボウル

10月3日、島根県管工事業協会主催のボウリング大会(松江支部予選)に出場しました。
松江支部の協会員が会社対抗で戦います。
今年も10チームが参加し、上位5チームが来月行われる県大会への切符を手にします。
昨年に引き続き、島根水道は設備課チームで出場。
設備課さんは現場管理のプロ。仕事で培った力をボウリングにも生かそうとしっかり戦略を練って大会に挑んでくれたと思います。
松江支部の協会員が会社対抗で戦います。
今年も10チームが参加し、上位5チームが来月行われる県大会への切符を手にします。
昨年に引き続き、島根水道は設備課チームで出場。
設備課さんは現場管理のプロ。仕事で培った力をボウリングにも生かそうとしっかり戦略を練って大会に挑んでくれたと思います。

協会の会長を務める田本社長に見守られながら(監視されながら)精一杯戦い抜きました。
結果は団体2位で県大会出場が決まりました。
個人では、エースの内田社員が惜しくも2位、昨年振るわなかった鳥谷社員が3位と大健闘、田本社員が6位、
昨年大いに勝利に貢献してくれた青木社員は13位でした。ですが、決して悪い成績ではなかったと思います。
出場された各社の選手の皆さま、大変お疲れ様でした。
来月の県大会、優勝目指してがんばるぞー えいえいおーっ!
結果は団体2位で県大会出場が決まりました。
個人では、エースの内田社員が惜しくも2位、昨年振るわなかった鳥谷社員が3位と大健闘、田本社員が6位、
昨年大いに勝利に貢献してくれた青木社員は13位でした。ですが、決して悪い成績ではなかったと思います。
出場された各社の選手の皆さま、大変お疲れ様でした。
来月の県大会、優勝目指してがんばるぞー えいえいおーっ!
00024