宍道町産業祭に出店しました。
令和元年11月3日(日) ~JAしまね宍道支店周辺~

餅まきの様子
11月3日、毎年恒例の宍道町のビッグイベント“宍道町産業祭”に出店しました。
今年も好天に恵まれ、朝からたくさんの方が来場されました。
このイベントではステージでの催しはもちろんの事、宍道町内の沢山の企業や飲食店さんが、オススメの商品や自慢の食べ物を販売したり展示をしてお祭りを盛り上げます。
島根水道のテントでも、季節にあわせて暖房機器を並べて皆様をお待ちしていました。...が、魅力的なブースがたくさんあり、島根水道テントにお立ち寄り下さる人は少なかったです。
今年も好天に恵まれ、朝からたくさんの方が来場されました。
このイベントではステージでの催しはもちろんの事、宍道町内の沢山の企業や飲食店さんが、オススメの商品や自慢の食べ物を販売したり展示をしてお祭りを盛り上げます。
島根水道のテントでも、季節にあわせて暖房機器を並べて皆様をお待ちしていました。...が、魅力的なブースがたくさんあり、島根水道テントにお立ち寄り下さる人は少なかったです。

腹よしおさん
ですが、普段あまり話す機会の少ない町内の企業さんたちとテントを並べてお祭りを盛り上げる側になれるのはとても貴重な事です。
今年もたくさんの人出で賑やかなお祭りでした。
宍道町の皆さんは毎年このお祭りを楽しみにしておられます。
島根水道も今年で7回目の参加でしたが、この先もずっと続く歴史あるお祭りになっていってほしいですね。
今年もたくさんの人出で賑やかなお祭りでした。
宍道町の皆さんは毎年このお祭りを楽しみにしておられます。
島根水道も今年で7回目の参加でしたが、この先もずっと続く歴史あるお祭りになっていってほしいですね。
01378